-
〈プロデュース事業〉DEARFRIENDSプロデュースの講座を開催します
【好評につき第2回目 開催決定!】DEARFRIENDSプロデュースとして、新規講座が開講されます!今回は、人生革命家×美脚ウォーキング講師として活躍する【佐武ひろこ】さんをお招きして、ウォーキングレッスンを開催します。〇講師 【佐武ひろこ】先生▶ 佐武ひろこ先生 Instagram・美上質PRODUCTION 創業・生まれつきの側弯症からの姿勢の歪みや体の痛みを解放するため、独自のリピュア姿勢を考案。(О脚,反り腰,猫背,腰痛,頭痛などの痛みを改善)・第33回Virgelia世界大会 Mrs.Asia USA Internationalにて、日本人初となるグランプリ受賞。・グランプリ受賞後、リラックスしながら思考とマインドの整えを学び、最高のパフォーマンスに繋げる「ゴールデンバランスウォーキング」を考案。・現在、人生革命家として…
2024.09.11
-
〈飲食事業〉TOMOCAFF’Eに新メニューが加わります
8月5日(月)より新メニューが加わりました⭐️✔ 甘酒漬け鶏のから揚げのチキン南蛮丼¥1,200 ※イートインTOMO丼でも大人気!TOMO CAFF’E大人気メニューであるチキン南蛮を、イートインでもお楽しみいただけるようになりました。もも肉よりも脂身の少ない希少部位を使用した、看板メニューの「甘酒漬け鶏のから揚げ」を甘酢と和えて、自家製タルタルソースをのせた丼ぶりです。甘酢っぱいジューシーなから揚げと自家製タルタルソースの絡み具合が抜群!ボリュームたっぷりの1品です。✔ 6種のお創菜だけ弁当¥1,500 ※テイクアウト当日のショーケースに並ぶサイ…
2024.08.06
-
〈プロデュース事業〉椙山女学園大学 学食プロジェクト 前期終了しました
椙山女学園大学・現代マネジメント学部の東ゼミのみなさんと学食プロジェクトがスタートし、前期の販売が終了しました🍙学生の皆さんにも“一食の大切さ”を伝えたい。“胃ごこちの良い”食事を知ってもらいたい。そんなTOMOCAFF’Eオーナー 早川友子の想いから始まった、学食プロジェクト。2023年12月から東ゼミの2年生(現3年生)とミーティングを重ね、“胃ごこちの良いおむすび”が誕生しました。学生のニーズやおむすびの具材、販売パッケージについての意見交換、おむすび試食を経て、より良いボリューム感や具材の調整、販売ブースの装飾や告知方法など、販売方法についてのブラッシュアップを行い、学生の皆さんから個性あふれるアイデアや意見をいただきました。4月25日の販売初日は短時間での完売となり、学生だけではなく、椙山大学で過ごす事務員さんやサー…
2024.07.18
-
〈飲食事業〉TOMOBAR ワインコラボイベントを開催しました
山梨県の白百合醸造さんとコラボして、ワインイベントを開催しました🍷6月28日(金)に、日本ソムリエ協会認定ソムリエ 秋葉さんをお招きして、TOMO CAFF’Eにて TOMOBAR を開催しました。秋葉さんアカウント ▶ 秋葉さんInstagram秋葉さんセレクトのワイン6種類や、ワイン好きのトモカフェスタッフが考えた特別メニューのお料理が並び、たくさんのお客様にご来店いただきました。中でも、お好きなワイン2種類とお選びいただいたワインに合うピンチョスが付く、ワインお試しセットが大人気。ワインとお料理のペアリング、その楽しさをお客様にお伝えできたかと思います。イベント中も、イベント後も、「ぜひまた開催してほしい!」との声をたくさんいただき、とても嬉しい気持ちです。ご準備いただきました秋葉さん、ご来店いただきまし…
2024.07.14
-
今年も椙山女学園大学・現代マネジメント学部の 講義にゲスト講師として登壇しました
椙山女学園大学・現代マネジメント学部の講義に、ゲスト講師として登壇させていただきました。ゼミで連携を進めている 東教授 から、今年も「消費者行動論A」にて特別講義のゲスト講師としてお声がけいただきました。現代マネジメント学部2年生、およそ160名の方にお話をさせていただきました。毎年、ゲスト講師としてお声がけをいただき、お話をさせていただくのは今年で4年目になります。50歳で会社を設立したきっかけから、給食事業・飲食事業・プロデュース事業の現在の事業内容や6月に放送された「NEWS ONE」の密着取材動画、そして、これまでの活動や経験から得た生活していくうえで役立つ“ヒント”までたっぷり講義をさせていただきました。今回も、貴重な経験をありがとうございました。…
2024.07.11
-
明治安田様 主催のセミナーに登壇させていただきました
明治安田さん主催のセミナーにて、食でつくる健康と美についてお話させていただきました。50歳で会社を設立したきっかけから、一食の大切さとは何か、発酵調味料の魅力 などをお話しさせていただきました。講演と共にお弁当もご注文いただき、講演後は自家製発酵調味料の販売もさせていただきました。心と身体の両方で、麹の良さを感じていただけましたら幸いです。この度はお声がけいただき、ありがとうございました。…
2024.07.10
-
〈飲食事業〉6/28(金)TOMOBAR ワインイベント開催
≪6/28(金)TOMO BAR 特別企画≫山梨県の白百合醸造さんとのコラボイベント!ワインソムリエの方をお招きします🍷お料理も、ワイン好きのスタッフが、ワインに合うものをご用意します。~~3か月ぶりの開催となるTOMOBARに、ワインソムリエの“秋葉さん”をお招きします。⚪日本ソムリエ協会認定ソムリエ 秋葉さん秋葉さんの Instagram1月のTOMOBARでもコラボさせていただき、とても大好評のイベントとなりました。白百合醸造さんの特別ワインのほか、当日ショーケースに並ぶTOMO CAFF'Eとのペアリングもご紹介いただけます。ワインについてもお気軽にご質問ください。ワインと食事のシーン、料理とのペアリング、この楽しさを皆様に伝えて行きたいと思っています。当日は、秋葉さんセ…
2024.06.09
-
〈飲食事業〉TOMO BAR 次回開催 未定
数年あたためてきた企画 「 TOMO BAR 」がついにオープン!きまぐれ営業 (笑)でスタートします。==========次回開催日/ 未定時間/17:00 ~ 20:00 (フードLO 19:30/ ドリンクLO 19:30)入店料/なし 1杯〜でもOK!予約/不要==========お料理は、TOMO CAFF'E らしく、安心感のある”罪悪感のない外食" をテーマにいつも通りの"胃ごこちのいい" ラインナップほか、その日のために仕入れたスペシャルなメニューも登場予定です。お酒類は、梅酒やフルーツ酒をはじめ、セレクトしたビールやワインなど、種類豊富に用意します。もちろん、ノンアルコールのドリンクも用意するので、お酒が苦手な方もお気軽にどうぞ。ぜひワイワイ楽しんでいただけたらと思います!…
2024.05.31
-
〈Workshopイベント〉松坂屋名古屋店にて実施しました
松坂屋名古屋店様から発酵調味料セミナーのお声がけをいただき、同時に「ごちそうパラダイス」にて5月10日・11日に出店させていただきました。昨年のおせち販売からご縁をいただき、今回は母の日にちなんで親子で楽しめる発酵調味料セミナーを5月11日に開催させていただきました。また「ごちそうパラダイス」の出店では、前回の販売でTOMO CAFF’Eを知ってくださったお客様が再び足を運んでくださったり、新しいお客様ともお話ができたりと、たくさんの嬉しい出会いがあり、とても充実した2日間となりました。この度は貴重な機会をありがとうございました。…
2024.05.17
-
〈プロデュース事業〉椙山女学園大学学食プロジェクト・販売開始
椙山女学園大学学食プロジェクト 【胃ごこちのいいおむすび】販売開始します。2023年12月に始動した 椙山女学園大学・現代マネジメント学部の東ゼミのみなさんとの、学食プロジェクト🍙”胃ごこちのいいおむすび”の販売が決定しました。 販売日はこちらのページでお知らせさせていただきます。椙山女学園大学のみなさん、ぜひご来店お待ちしております!▶販売場所 椙山女学園大学 教育学部棟 1階エントランス▶販売時間 11:30~13:00 ※無くなり次第終了▶販売日時 毎週木曜日 ※前期販売は終了しました。後期販売は9月26日スタートです。▶椙山大学 現代マネジメント学部 東ゼミ Instagram こちらのアカウントでも販売日などお知らせしております。…
2024.05.16